【落とし穴アリ】NISAで教育資金を作る注意点

金融

1日目の記事の最後に
↑読んでない人はここから読めます。

「教育資金は大金が必要になるから
NISAを活用するのが良い」
って話題になってるけど

じつは….

「危ない注意点」
があるんだよ….😇

とお話ししましたが、
その点について解説していきます!

なお
なお

教育資金×NISA
勉強ゼロだとホントにキケン
だから最後まで読んでね

教育資金×NISAの注意点

とある、お金系の雑誌を読んでいた時に
教育資金をNISAで作れると言って
↓のグラフがあったのですが、、、

じつは、、、

このグラフには問題点があるのです😨

お分かりいただけたでしょうか、、、??
(心霊番組のナレーション風)

なお
なお

次の章で解説していきます!!

一つ目の問題点

まず、一つ目の問題点
毎年順調に増えていくように見えてしまう所

理想↓

現実↓

実際のS&P500、30年の成績↑

現実はジグザグを繰り返して
30年で見ると増えてたね
って感じなんです。

逆に、、、

10年間くらいで見ると
増えていない場合もあるんです。

全世界株でも15年以上運用しないと減ることもあった

つまりお子さんが3歳以上の人
15年以上の運用期間を取れないと

過去データを見ると
一番お金がかかる大学入学時期に
増えていない、むしろマイナスに、、、
なんてこともあり得るんです。

なお
なお

子供の年齢が3歳以上の方は
覚えておいてね😢

二つ目の問題点

二つ目の問題点は
18年間MAXで全額運用するのは
リスクが高いという点

例えば、、、

不運にも、赤丸で暴落が来たらどうしますか?

18歳といえば、
一番お金がかかる大学の時期、、、😱

大暴落の場合、
一時的に半分に減ることっだってあり得るんです

過去の暴落リスト↓

なので、数年前から使いそうな資金は
徐々におろしておいておいた方
リスクは低くできるので
いいと思います!

教育資金×NISAは難易度が高い

意外にも
教育資金をNISAで増やすというのは
リスクもあるんだということが
見えてきたでしょうか。

ただ、前回の記事でも言ったように
貯金だけで賄うには
(自分の老後資金もあるし)
厳しすぎる現実もあるので、
資産運用を活用するのは
ほぼ必須なのは間違いないと思います😥

大事なのは、、、
活用方法(攻略法)だと思います。
なので、明日の記事では

NISA歴9年で20代で2000万貯めた
我が家でも活用している、
攻略法㊙️を紹介します🌸

コメント